これからが旬!アスパラガスについて

アスパラガスが美味しい時期
普段の料理やお弁当のおかずなどにも活躍するアスパラガス。
年中、店頭に並んでいますが、おいしい旬の時期はいつかご存知ですか?
アスパラガスには緑色をしたグリーンアスパラガスと、白いホワイトアスパラガスがあります。どちらも旬の季節は春になりますが、収穫の時期に少し違いがあります。グリーンアスパラガスの旬は4〜6月頃で、路地栽培のものよりもハウス栽培の方が先に旬を迎えます。一方、ホワイトアスパラガスは4月下旬〜6月中旬が旬の時期です。
アスパラガスの効果・効能
毛細血管を強く丈夫にして血流を改善してくれるので、高血圧や動脈硬化、脳卒中、心臓疾患などの生活習慣病の予防に効果があるとされています。 また、ビタミンCの吸収を促進するので抗酸化作用も期待でき、アンチエイジングや認知症予防にも有効です。
アスパラガスの保存方法
アスパラガスを冷蔵保存する場合は、キッチンペーパーで包みポリ袋に入れて口を閉じたあと、立てて野菜室に保存します。保存期間の目安は2〜3日ほどです。
アスパラガスの簡単なレシピ
1
根元から5㎝程のかたい部分はピラーで皮を剥く。
2
フライパンにオリーブオイルをひき、中火で焼く。
3
火が通ったら塩とこしょうで味をつけて火を止める。
シンプルな味付けで美味しいアスパラガス、店頭などで見かけた際にはぜひ手に取ってみてくださいね。