【ouchi+】春の総点検!住まいの収納をチェック!

土屋ホーム 東北エリア

東北エリアでは、住まいづくりや暮らしのヒントをお届けする【ouchi+】をお送りしております。

東北エリアに建築を検討されており、弊社の資料請求や見学会・モデルハウスにご来場いただいた皆様へ
住まいづくりや暮らしのヒントをお届けする【ouchi+】を郵送にてお送りしております。

今月は新生活に向けて「お片付け」をテーマに、整理・収納アドバイザーから整理整頓・収納術を教えていただきました!
新生活準備でいろんなものを買ったりすることも多くなるかと思います。
購入前に家の中にあるものを確認し整理整頓して、スッキリと片付いたお家で新生活を迎えませんか??

新年度に向けたお片付けは大丈夫?
春の総点検!住まいの収納をチェック!

  • ×

4月からの新年度を前に、新入学や進学、転勤など、さまざまな暮らしの節目を迎える方も多いのではないでしょうか。
それに伴って引っ越しをされる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、おうち時間も多いいま、整理と収納のプロに整理整とんのコツを教えていただきました。

教えてくださるのは、整理収納アドバイザーの阿部静子さんです。
さぁ、できるところから始めてみませんか。

整理収納「3つ」のポイント

  • ×

①目標を立てよう
「家族がくつろげる家にする」とか、「アロマをたいてゆっくり読書が楽しめる家にする」といった目標を立てて、「ものを減らす」ことを目指しましょう。

②「数」を決めよう
例えば「ハンカチは5枚」というように、決められるものは枚数や個数を決めるのが、片づけ上手になるコツです。
教科書なども予め「〇年分、残す」と決めるのも効果的です。(残す期間を決めている学校もあるので、ご注意ください)

③自分の片付けに集中しよう
どうしても気になってしまうのが、自分以外の家族の片づけ方。
でも、まずは自分のことに集中してください。自ら整理された場所を増やし、家族のやる気を刺激しましょう。

①玄関
不要な紙類は玄関先でポイ&
履き古した靴を再チェック

  • ×

不要なDMやチラシは、玄関に資源回収ボックスを用意し、いるいらないを仕分けし、そこにポイ!
お部屋に不要なものを持ち込まない習慣をつけましょう。

また新生活が始まる春は、底がすり減った古い靴を手放す好機。
家庭訪問の季節でもあります。まずは玄関からきれいにしましょう。

②リビング
学校からのプリント類は
引き出し1段分からスタート

  • ×

新年度に増える学校からのお便りは、バインダーにはさんで収納。
お子さんが多いご家庭は、バインダーを各々に分けて管理します。
紙類の整理は、引き出し1段分から始めるのがコツです。

また手紙などは、お菓子の缶などを「宝物箱」と決め、大切なものの指定席にしましょう。

③クローゼット
冬に着なかった服は、思い切って手放す!

  • ×

冬服を見直し、一度も袖を通さなかった服や、
「子どもが大きくなったら譲ろう」としまい込んでいる服があったら、思い切って手放しましょう。
子どもが気に入るとは限りませんし、流行だってあります。

処分すれば、収納スペースが増えるし、衣替えもラクになります。

④押入れor納戸
季節による飾り物は衣装ケースに
入れ替えて残す。

  • ×

春に飾ったお雛さまは箱にしまわず、衣装ケースに入れかえる方法もおすすめ!
想像以上にコンパクトかつ、出し入れがラクになります。

また、子どもが幼稚園や学校でつくった作品は、子どもと話し合って、「捨ててもいいよ」と言われたら、作品を本人に持ってもらい、写真に撮って残します。

⑤子供部屋
新生活の家具は、
「買い揃えない」のがコツ

  • ×

入園・入学に備えて、新しい家具を用意するご家庭も多いはず。
でも、新生活が始まってみると、案外「これは使わないな」というものも出てくるものです。
家具は場所をとりますので、まずは最低限のものを揃えて、あとは必要に応じて買い揃えることをお勧めします。

CARDINAL HOUSE・LIZNASでは多重層構造住宅の”oneMORE”を最小した中間収納がある住宅や
パントリーや土間収納の空間など、生活スタイルに合わせて収納のプランもご提案しております。

家づくりの際も、収納は生活動線・家事動線において、重要なポイントになりますので
上記の点も踏まえながらプランニングしてみてはいかがでしょうか?

——————

【Ouchi+】は土屋ホームの東北エリア内で資料請求された皆様に毎月お送りしております。
毎月、生活に役立つ情報やおうちづくりに役立つ情報をお届けしております。

◆郵送を希望・停止される方はこちらから