大掃除の準備とお掃除チェックリスト

土屋ホーム

今から大掃除の準備を始めませんか?

大掃除は、もともと平安時代の宮中行事だった「煤払い(すすはらい)」が由来です。

厄払いの意味が強く込められた儀式だったようですが
近年では「1年の家の汚れを落とし、気持ちよく新年を迎えるために行っている」
というご家庭が多いのではないでしょうか?

しかしながら、年末に集中して「家の全てを掃除する」というのは、沢山の時間と体力を使いますよね。あらかじめ、お掃除する場所や日時を決めて計画的に大掃除を終わらせてみませんか?

大掃除に用意しておきたいもの

  • ×

✔️エプロン、マスク、バンダナ
✔️雑巾、スポンジ
✔️ビニール手袋(ゴム手袋)
✔️使い古しの歯ブラシ
✔️専用の洗剤など

洗剤の選び方として
油汚れ … 酸性の汚れ
水垢 … アルカリ性の汚れ

酸性には、アルカリ性の洗剤を、アルカリ性の汚れには酸性の洗剤が効きます。

大掃除に入る前に

  • ×

まずは、家の中に不要なものがないか確認し、不要なものは思い切ってリサイクルショップで売ったり、捨てるなどして処分しましょう。

家の中の不用品を処分することでお部屋も気持ちもスッキリしますよ。

また、断捨離の癖がつくと、いらないものを買わないようになりお買い物も上手になれるかもしれませんね。

お掃除のチェックリスト

  • ×

【高い作業の場所】
□ カーテンレール、ブラインド(カーテンは洗濯)
□ 窓ガラス(窓サッシ)、網戸
□ 照明器具
□ エアコンフィルター
□ 天井、壁

【キッチン】
□ 換気扇フィルターやフード
□ 流し台のシンク、水栓、排水口
□ 調理台、五徳
□ 冷蔵庫内外
□ 壁面

【浴室】
□ バス用品、小物
□ 鏡、シャワーヘッド
□ 床、壁、排水口
□ バスタブ

【洗面】
□ 小物類、鏡、蛇口
□ 洗面ボウル、排水口
□ 洗面台収納棚

【トイレ】
□ トイレ便器、便座、蓋、ウォシュレット部分
□ 床、ドア

【リビング】
□ ドア、床、家具
□ テーブル、ソファ(椅子)

【和室】
□ 畳(掃除機、乾拭き)
□ 障子の桟

【寝室】
□ シーツ、枕カバー
□ 棚、家具

【玄関】
□ ポーチタイル
□ 玄関ドア
□ 下駄箱上、下駄箱内
□ 傘立て、スリッパラック

【ベランダ、屋根】
□ 排水口のゴミ取り
□ 床面

【その他】
□ 各室のフィルター
□ 各室の床、ドア、巾木
□ 季節家電の清掃、収納
□ 空気清浄機や加湿器などのフィルター

お掃除の順番のPOINT

  • ×

✔️ 上から下へ、また奥から手前へお掃除するように心がけましょう。

床を掃除した後に、照明器具をお掃除すると埃が床に落ちてしまい、二度手間になってしまいます。

しかし、トイレは例外です。床、それも自分に近い手前側からお掃除することで、自分の足裏や靴下に汚れがつかないようにしましょう。

また、お風呂場の壁やバスタブも例外です。洗剤が垂れてしまうので、下から上に上がるようにスポンジなどでこすり洗いするのが良いでしょう。

✔️水回りからお掃除をしましょう。
水回りが汚れが飛びやすいので、先に終わらせておくのが良いでしょう。

✔️キッチンや洗面所、浴室などのステンレス製のものは(水栓など)
ピカピカに光るように磨き上げましょう。

クエン酸やメラミンスポンジなどがおすすめです。

大掃除に向けて掃除スケジュールを立てましょう

  • ×

大掃除の箇所をリストにしてみると、沢山掃除する箇所があることがわかりましたね。スケジュールを立てて少しづつお掃除することができれば、年末に慌てずに済みそうですね。