中庭のある家

決め手は提案力の高さ
ご主人様
建築したのが2010年なので、今から9年前になりますね。引越時、幼稚園年長だった息子も今年は中学3年生になりました。
樋口・土屋ホーム担当者(以下、樋口)
あれから、そんなに経つんですね。
当時、土屋ホームに決めて頂いた理由を教えていただけますか?
ご主人様
一番の決め手はアイディアマンの樋口さんが担当してくれたことですかね。
奥様
そうね。夫は平屋希望、息子は階段のあるお家に住みたいと言っていて…。その相反する希望を叶えてくれた樋口さんのアイディア力には本当に驚かされたのを今でも鮮明に覚えているもの。
樋口
あの時は敷地の傾斜を生かした地下室を提案させていただきました。“楽しい秘密基地”そんな話で盛り上がったことを覚えています。
好印象な営業マン
樋口
当時を振り返って印象に残っていることはありますか?
ご主人様
毎回、こちらの希望をちゃんと汲み取ってくれ、何度も設計プランも描き直してくれましたよね。生活がより快適になる提案も多くて本当に安心して任せられました。
樋口
ありがとうございます。
奥様
私は初めて住宅展示場を見学しに行った時の事がとても印象的でした。他メーカーを廻る際のアドバイスまでしてくれたんですよ!!こんな営業マンがいる⁉ってびっくり(笑)でもその事がとても好印象でした。
樋口
そんな風に思ってくれていたんですね、今でも同じような話をしています。全く成長していない様です(笑)
住み心地はいかがですか?
ご主人様
たいへん快適です。
奥様
快適です。
ただ…一つ残念なのは、東日本大震災前に建てたので、その時代のオール電化住宅で光熱費が高いことですね。
樋口
・・・すみません。
中庭のある家
樋口
ご自分の家で一番自慢できることは何ですか?
ご主人様
中庭を見渡す大きな窓に囲まれた明るいリビングかな。中庭で夏にはバーベキューをよくやりましたよ。
奥様
私は家事動線が良い点ですね。
それに中庭を眺めながら明るいキッチンで料理できるので開放的で料理する時間が苦ではなくなりました。
樋口
こんな暮らしをしてほしいと思いながら提案していたことが、現実になっていて嬉しいです。
アフターフォローについては満足いただけていますか?
ご主人様
電話1本でスピーディーに対応してもらえるので大変助かっています。
奥様
本当にそう思います。
何でも気兼ねなく不安な事をすぐ相談できることは一番ありがたいことですね。
樋口
転勤してから伺う機会が減ってしまい不安に感じていましたが安心しました。エリアのスタッフに感謝です。
見学して良さのわかる家
樋口
今まで、セミナーで体験談をお話しくださったり、検討中のお客様をご自宅に案内させていただいたりとご協力いただきありがとうございます。
奥様
私も仲良しのママ友の土屋ホームで建てた新居にお邪魔して、その時に初めて土屋ホームさんの家っていいかも!!と思った口なので(笑)
土屋ホームさんの家は見学してその良さがわかると思います。
ご主人様
外断熱工法等、長年の経験からたくさんのノウハウを持ち合わせた土屋ホームさんには信頼性が高いですから、友人・知人にこれからもおススメしていきます。
樋口
本日はありがとうございました。